第58号 2011年2月27日

やまねこマラソン大会


2月12日(土)、西表島にて第18回竹富町やまねこマラソン大会が開かれました。23km・10 km・3kmの3種目合わせて1,621人が出場し、
1,526人が完走して完走率94.1%でした。
  伴ネットやいまからは23kmに9人が出場して8人が完走、10kmは2人が出て完走し、合わせて完走率90.9%でした。
今大会は申しこんだけれど家の都合やインフルエンザなど体調不良により出場を辞退した会員が6人いました。

西表島からコメント
○23kmの部
圷寿男(2:03:39)自己記録は更新したものの疲れました。2時間の壁は厚かった!また一年練習に励みます。
後藤一弥(2:25:14)楽しく走れましたが~昨年のタイムを4分しか縮められず来年の課題!!
後藤美奈(2:26:34)折り返し後の向かい風には心が折れそうになりましたが何とか完走できました。 レース後の交流会!最高に楽しかった☆
岩崎仁美(2:32:11)初やまねこマラソン、寒かったけど楽しかったー☆ でもトンネル内を走るのはちょっと怖かったな…
堀美恵子(2:39:18)景色を楽しみながら気持ちよく走ることができました!
干川明(3:01:18)膝の傷また悪くなり、やまねこやめようと考えていたのですが、私の青春の思い出の地ゆっくり歩くのもよいかなと参加。最後は玉城律さんと手をつないでゴールインしました。
玉城律(3:01:19)15kmから足が痛くて歩いたけど、初めて同級生と走って楽しかった。
宮良たか子(3:21:49)あきらめてた23km、完走証もらえてよかったです。またがんばります。
○10kmの部
小浜史江(1:22:16)寒かったけど猫の耳をつけてがんばって完走できました。
増川育代(小浜さん伴走)史江ちゃんと楽しくよいペースで走れました。最高の笑顔でゴールできたね☆
飯田亜由美(1:40:20)お疲れさまでした。今回はミニーちゃんの格好で、楽しく走ってきました。仮装ってたのしぃ(笑)
○応援団
藤原敬子:今回は走れなくて残念でしたが、来年は体調を整えぜひ参加したいです。
片桐政順さん・友利和子さん・堀資雄さん(家族)応援お疲れさまでした。
○応援差入れ:圷寿男さんから島酒2本、仲里精子さんからお菓子、本村由佳子さんから金一封をいただきました。ありがとうございました。

 

 

ランチミーティング


2月14日(月)12~13時、市庁舎にて中山市長と当会のランチミーティングが行われ、平良支部長、浦浜相談役、増川事務局長はじめ14人が出席してお弁当を食べながら市長と担当の方に石垣島マラソン大会に関して要望しました。

○ハーフと10kmの制限時間延長⇒ランナー間で混乱が起きる心配もあり検討する

 

○盲ろう重複障がいランナーの伴走者を2人まで参加費免除⇒すぐにでも実施できそう
○車椅子部門の新設⇒検討する
○大会申込書に障がいによるサポートの要・不要欄を新設⇒すぐにでも実施できそう
○来年第10回大会のゲストランナーに高橋尚子さん⇒検討する(話が盛りあがってよい感触)

 

 

盲ろう者通訳介助講座

 2月19日と20日両日、健康福祉センターにて沖縄県身体障害者福祉協会主催により視覚と聴覚両方に重複して障がいを持つ盲ろう者のコミュニケーション通訳・介助者養成講座が開かれ、当会から4人が参加して2日間学びました。

 

 

2月意見交換会

  2月2日(水)、「たらじ」、14人出席
○市長とのランチミーティング(2月14日)
 ・第10回石垣島マラソンにむけて要請
 ○障がい者・ウォーク&ラン指導および伴走者
 スキルアップ教室   
・日時:2月27日(日)9〜12時
・場所:健康福祉センター研修室と運動公園
・講師:鈴木邦雄(日本盲人マラソン協会理事)
・呼びかけ:新聞・ラジオ・学校に募集要項を配
 る。先着20人とする
・参加費:500円⇒伴ネットやいま会員は会費 
 から出す
・講師との懇親会をやる

 

本部だより(21)
 握り合う絆も桜に溶けこんで

 

伴ネット本部 大見謝辰男
2月13日は33人が参加して那覇市内の桜の名所を訪ねての花見ランでした。この行事は去年に続いて2回目です。去年より、葉桜に移ろうのが少し早いような気がしましたが、それでも与儀公園では満開の桜を満喫しました。
本部の練習会は、9月に入ると毎週NAHAマラソン対策試走会、NAHA終了後は本格的なマラソン大会シーズンで、レース対策に追われます。時にはマラソン大会を忘れ、仲間とのんびりと走って心をリフレッシュしたいものです。
  伴走志願で去年の12月に入会し、伴走特訓を受けていた女性新人会員2人は、桜色の伴走ビブスをまとい、最後の課目の13km路上伴走実習。終盤は悪路を選びました。いっしょに走ったロープランナーズの指導教官によると、90点~100点のできだそうです。合格です。桜色ビブスの新人2人は、ピンクの桜並木に溶けこんで、絵のようにすてきでした。
花が落ちた桜には、小さなサクランボが生まれていました。実が熟して大地に落ち、芽が出てすくすく育ち、花が咲いてまた実を結ぶ…。伴ネットの活動も末長く続き、広がっていくことを夢見ています。
訂 正
 本紙2010年7月25日発行の第51号で「プチ講座・疲労を回復するのは肝臓」中、「オルチニン」としたのは「オルニチン」の誤りでした。お詫びして訂正します。(広報部)

 

 

ニュースありくり       
★2月意見交換会:2月2日(水)、たらじ、14人
★市長ランチミーティング:2月14日(月)市庁舎
  14人出席
★アルミ缶回収:4,500円
 ☆障がい者・ウォーク&ラン指導および伴走者
   スキルアップ教室:2月27日(日)9~12時、
   健康福祉センターと運動公園
 ☆3月意見交換会:2月26日夜のスキルアップ
   教室講師懇親会が意見交換会を兼ねることと
   し、3月はなしとします。
 ☆上原勝さんが転勤で島を去ることになりました。  
   3月27日(日)に送別イベントを企画中です。

 

 

3月の練習会
○毎週日曜日8時、バンナ公園南口駐車場集合
○毎週水曜日18時30分、真栄里公園集合