第71号 2012年3月25日

祝!5周年記念駅伝

 3月11日、中央運動公園を発着点に島を西回りするコース(25区間70km)で5周年記念行事「石垣島一周駅伝」を行いました。

この5年間の思い出を設立当初からの会員から

●平良常:活動初日の伴歩のことや初参加した石垣島マラソンでの感動を今でもはっきり覚えています。 

●黒島ナリ:最初は常さんから誘ってもらい参加しました。バンナ公園での日々の練習が一番楽しい思い出です。 

●宮良たか子:最初は伴歩専門でしたが、自分自身でも走り始めたことにびっくりしてます。

 関連写真、動画はこちら


 

5年前のこと

玉盛拓美

 5年前、大見謝辰夫さんから「石垣で伴走講習会を開催したい」と電話をいただき、社協で申込窓口を担当させていただきました。その頃石垣の視覚障がい者が参加する交流というものは、地元の視覚障がい者協会が主催するピクニックくらいでした。私たちにとっても伴走は話には聞いていましたが、未経験の世界で、大見謝さんは直接会いたいということで窓口に来られ、初めは物静かな方だという印象を受けましたが、本島での活動や自分が八重山に転勤したことを機会に、伴走活動をもっと広げていきたいという熱い想いを語られたことが印象に残ってます。講習会当日、10数名の参加者と健康福祉センターで伴走についての説明を受けた後、簡単なストレッチ体操とアイマスク体験、誘導介助、そしてロープを使った実技に進んでいくうちに不思議と「伴走、自分にもできるのでは」という気持ちになっていきました。ほかの参加者も同じ気持ちだったと思います。私が経験してきたこれまでの視覚障がい者への接し方は「安全第一」の介助だったのです。走るなどもってのほか。危険を伴う介助は常識から外れたことで避けていました。

講習会の最後に大見謝さんが言いました。「ノーマライゼーションという言葉をご存知ですか。視覚障がい者のために伴走をするのではなく、私たちが普段行うマラソンやウォーキングなど、当たり前にできることがあり、皆が楽しんでいる。その中に目の不自由な人が自然に参加しているイメージが大事だと思うのです。そんな会を作りたいと思っています。今は私一人ですが、この講習会を機にもっと仲間を増やしていきたい。そして八重山で初めての伴走サークルを作ることが私の夢で す。」

伴ネットやいまの設立の瞬間でした。

 

 

なんぶトリム優勝!

玉城町子

 3月18日、糸満市で開催された「なんぶトリムマラソン」に、本部町の崎浜律子さんの伴走で10kmに参加して来ました。スタートのときに10kmの優勝者は北海道マラソンの招待があるよって聞いて「二人で絶対行こうね~!」 熊本からのロープランナーの二人にぴったりついて走ったけどだんだん遅れて、折り返しの5kmで100m離され、もうダメかと思ったけど7km地点で前の二人があまりの暑さに歩いていたのを、ぐんぐん抜いて8km地点では一位になりました。やったー!!二人で表彰台に上がって「10月には北海道を走ろうね」 って約束して帰って来ました。とっても嬉しいです!

 

 

伴ネットの思い出

古堅ミカ

 伴ネットのみなさん、短い間でしたがありがとうございました!

時々しか練習に行けませんでしが、皆さんにとても親切にして頂いて、楽しく参加する事が出来ました。結婚して故郷を離れ、遠い岩手に引っ越しする事になりましたが、伴ネットでの思いを胸に頑張っていきたいと思います。

 

 

本部だより(32)

設立5周年に寄せて

伴ネット会長 大見謝辰男

 伴ネットやいま設立5周年を迎え、おめでとうございます。記念事業の石垣島一周駅伝などを楽しんでいるようですね。設立当時の伴ネットやいまはどうだったのか、過去の広報紙をひもといてみました。

私が、2007年2月18日発行の広報伴ネットやいま第4号へ投稿した「伴ネットやいまへの夢」の骨子は、伴ネットやいまを視覚障がいの有無やマラソン成績を問わず、互いにできることを持ち寄り、助け合って楽しく活動できるユートピア(理想郷)にすることでした。そのための条件づくりなどをいくつか提案したのですが、現在の伴ネットやいまはその時の夢をすべて実現しています。これはやいまの皆さんが心をひとつにして活動を作り上げた成果であり、敬意を表します。

 バンソウの木が花を咲かせ、その実が落ち、多くのバンソウの木がすくすく育ちました。

今後は八重山各地にバンソウの木が広がっていくよう、本部も応援します。

 

 

ケイコのバンナ花言葉

 3月18日練習会の日、マラリアの碑の近くに薄紫の小花を咲かせる「センダン」の花が見事に咲き乱れていました。風が吹くと、花びらがひらひらと舞い、甘~い香りを漂わせていました。うりずん(初夏)を感じながら気持ちよく練習できました。

 さて、「センダン」の由来ですが、冬になると付ける無数の実が 「千団子」に見立てられ、その言葉が短くなって「センダン」となったという説があるようです。また、樹皮や果実には有毒成分が含まれているらしく、 古くから天然の殺虫剤としても知られているそうです。

可愛い花ですが、意外な一面があるんですね。

~花言葉~「意見の相違」‥‥意見の相違なんて関係ないよ!というかのように、うりずんの空、伸ばした枝に花が咲いています。

 

 

助成金獲得

 この度、伴ネットやいまの活動が評価され 大和(だいわ)証券福祉財団より10万円の活動助成金が贈られました。目録と立派な額に入った贈呈書が届きましたので福祉センターのボランティア室に飾らせていただきました。 この助成金は伴走交流などを目的に申請したものです。来年度の活動計画、どんな伴走交流ができるかなど4月の総会で考えていきましょう。そして3月10日の八重山毎日新聞にも掲載されましたが、石垣市社会福祉協議会からも2万円の活動助成金をいただきました。

感謝して有効に活用していきましょう。

 

 

フォトコンテスト

とっておきの写真募集中! 締切4月1日。

平成23年4月1日~平成24年3月31日に撮影したものを一人3作品まで応募可。

詳しくはこちら

☆「会員撮影の部」(応募資格:やいま会員)

☆「会員被写体の部」(応募資格:誰でも)

 

 

ニュースありくり

☆定期総会:4月18日(水)19時より

場所未定(4月の意見交換会はありません)

☆平成24年度会費の納入をお願いします。

ゆうちょ銀行に口座があれば手数料無料でATMから振込できます。

 17020-14766451 沖縄伴走ランナーネットワーク八重山支部

☆来年度のボランティア保険280円は3月末までに事務局・玉盛に納入願います。

☆アルミ缶回収は4月6日(金)17時までに社協までお願いします。

 

 

4月の練習会

☆毎週水曜日18時30分、真栄里公園集合

☆毎週日曜日 8時集合

 1日 バンナ公園 南口駐車場集合

 8日 バンナ公園 南口駐車場集合 

15日 バンナ公園 南口駐車場集合

22日 トライアスロン応援と自主トレ

29日 バンナ公園 南口駐車場集合