第81号 2013年1月20日

調整力がすべて
 マラソンの成績は、持って生まれた素質や年齢などの「基礎体力」、および練習を効率的に積み重ねる「科学的努力」という二つの力でほぼ決まります。そしてこの二つの力が有効に活用できるか否かは、すべて第3のパワー「調整力」にかかっています。これから石垣島マラソン本番までに残された時間は、レースをベストコンディションで迎えることができるよう、頭を使い、心をコントロールしましょう。

☆1週間前からの調整
鉄則:慣れないことはしない。
 調整案を示します。各自の都合にあわせてアレンジしてください。慣れないことはしない。
20日(日) 10kmペース走。
21日(月) スロージョグ30分。ストレッチを長めに。筋トレ、水泳などはベター。
22日(火) 気持ちよく快調に走れる程度のジョギング30分。ストレッチを長めに。
23日(水) 5kmペース走。体調確認。
24日(木) スロージョグ30分。ストレッチを長めに。軽い筋トレ。
25日(金) 完全休養。散歩やストレッチ。
26日(土) スロージョグ10~20分。ストレッチを長めに。
食事は、23日(水)までは日常通り、木曜~土曜は炭水化物(米、麺類、パスタなど)を多めに、おかずは品数を減らさず量を減らします。外食は、「八重山そば定食」にオレンジ100%ジュースなどのビタミンCを加えれば、まさにマラソン定食です。ビタミンCはエネルギーとなるグリコーゲン合成を加速します。また、ビタミンCは風邪予防にも有効です。

☆レースウェア
天気をよむ力も調整力の一つ
1晴天時 晴天で暑くなりそうであれば、ラ ンパン、ランシャツに白のメッシュの帽子。
2降雨時・寒風時 強い北風が吹き、雨混じりになると体温を奪われます。冷えやすいヒザ、ヒジ、肩など関節部や腹部にオリーブ油(食用可)を塗り保温します。ランパンの下にタイツをはいて保温するのもよいです。透明なビニール袋に頭と両腕の穴を開け、必要に応じて脱着するのもおすすめ。また、顔の雨よけにつばの長い帽子が必要です。手袋は上着一枚分の保温効果があるといわれています。
3 ゼッケン ゼッケンは心肺の冷却、腹部の保温のため腹部につけます。

☆レース直前の食事
炭水化物を多めに、おかずは最小限
 繊維質が多いイモ類、野菜、豆などは前夜から控えめにするのが無難。当日の朝食は、スタート3時間前までには済ませましょう。副食は最小限に。 ご飯2杯が無理な方はカロリー補給ドリンクなどのサプリメントで補います。
 

 

☆当日のスケジュール
ゆとりのある行動を
 5:00 起床 洗面 軽い散歩
 5:45 朝食(時間をかけご飯をよくかんで)
 7:30 伴ネットのテントに集合    
 7:40 ストレッチ
 7:55 ミーティング、着替え、トイレ 個別にウォーミングアップ
 8:35 スタート地点へ移動
 8:45 スタート地点で開会式
 9:00 スタート
  ゴール後 個別にストレッチ、結果報告
18:00 第6回全国伴走仲間交流集会in石垣

☆給水・栄養補給
のどが渇く前に少しずつ
グリコーゲンをケチって脂肪を燃やせ
水分は、のどが乾く前にこまめに少しずつ取るのが鉄則です。一度のどが渇ききってしまうといくら飲んでも渇きが止まらなくなることもあります。走る前にも水分を補給しておきます。

 

 

台北マラソン感想(完走)記
中谷照雄 
 沖縄から最も近い外国マラソン、参加人数はフル、ハーフ、ショートと合わせて43000人。私たちは台北市内を一周するハーフに出場しました。快晴の下7時スタート、気温20度、広い街路樹の大通りは人の波です。応援も派手なコスプレの若いお姉さん集団や勇壮な龍踊りなどがあり足取りが軽くなります。目に付くのは地元の伴走ランナーたち、かっこいい揃いのランシャツを着けたグループでしばらく併走しました。いくつかの伴走グループがあるようで活発な活動をしているみたいでした。レース後半は高速道路に入り高架や地下トンネルを走る変化にとんだアップダウンコースです。ゴール直前にフルのトップランナーに抜かされました、フルは賞金レースでエチオピアの選手が上位を占めたようです。観光気分で写真を撮りながらも2時間10分でゴール、家内も2時間56分で無事ゴール。ランシャツ、バスタオル、完走メダル、軽食、果物、飲み物がついて参加費は2000円。物価は安いし人々は親切で嬉しいことが一杯ありました。観光をし、美味しいものを食べまたマラソンもして、結婚40年のいい記念旅行になりました。

 

 

宮古島ワイドーマラソン
玉城町子
1月13日、崎浜律子さんの伴走で宮古島ワイドーマラソン21kmを走って来ました。
 律子さんのご主人の崎浜啓さん、伴ネット本部から啓さんの伴走の伊佐さん、サブ伴走のよしみつさんが参加していて、一緒に会場近くの民宿に泊まりました。
100kmは朝5時スタートで、暗い道をみんなで会場へ歩いて行くとよしみつさんが、「ここからはゴールで赤い絨毯がひかれて名前を呼ばれるから、人の後ろにくっついてゴールしたら損だよ!」って教えて貰いました。本当に良かったです。
21kmは お昼2時からで、100kmのコースの79km地点近くからスタートをするので、シャトルバスに乗ってスタート地点まで行くと友利さんに会って「向かい風が強いから人の後ろから走ったらいいよ」って言ってくれました。ゴールするまで何回も様子を見に来てくれて本当に心強く助かりました。ありがとうございました。
スタートして2kmもすると100kmの人も50kmの人もいて、「もしかしたら啓さん達と一緒になるかもね。」って話しながら、ゆっくり走っていたら、11km過ぎた頃から雨、風が強くなり足がすくわれないよう飛ばされないよう2人でくっつきながら走ってやっとゴールしました。3時間18分!天気が悪かったのに思ったよりも早く完走出来て本当に良かったです。交流パーティーにも参加して楽しかった宮古島ワイドーマラソンでした。

 

 

2月の練習会
☆毎週水曜日18時30分、真栄里公園集合
☆毎週日曜日 8:00集合
 3日 バンナ公園 南口駐車場集合
10日 やまねこマラソンのため自主トレ
17日 バンナ公園 南口駐車場集合
24日 バンナ公園 南口駐車場集合

 

 

ニュースありくり
☆1月26日(土)17時より競技場にてテント張りです。ご協力お願いします。      

☆1月27日(日)石垣島マラソン後、18時より「全国伴走仲間交流集会 in 石垣 2013」を「居酒屋むりぶし」(ホテルミヤヒラ隣・ 電話82-2428)にて行います。会費3千円。ご家族の参加もOKです。         

みなさま奮ってご参加ください!